当協会職員のメールアドレスの不正利用による迷惑メール送信事案の発生について
2019年11月27日
本日、当協会職員のメールアドレスが不正に利用され、当協会が利用するメールサーバーを経由せずに別のメールサーバーを経由して迷惑メール(なりすましメール)が送信される事案が発生いたしました。
これを踏まえ、当協会では、現在、対策を順次講じているところです。
関係各位におかれましては、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、当分の間、メールの真正性や添付ファイルの拡張子等に十分ご留意いただき、慎重にご対応くださいますよう取り急ぎお願い申し上げます。