「第26回 信託オープンセミナー」の開催(2023/10/4)のご案内
2023年09月07日
当協会では、信託制度の発達を図り公共の利益を増進することを目的として、様々な活動を行っています。
今般、信託制度の活用が多様化していくなか、より一層信託制度の健全な発展に資するよう、次のとおり「第26回信託オープンセミナー」を開催いたしますので、ご案内申しあげます。
日時 | 2023年10月4日(水) 午後2時~3時 |
---|---|
場所 | WEB会議システム(Cisco社「Webex Meetings」)を用いたオンラインでの開催。 (注)WEB会議システムによる参加にあたってはURL、ミーティング番号、パスワードが必要です。参加申し込みをいただいた後、改めて各参加者宛にご連絡いたします。 |
講演 | (第1部) 演 題:「FINANCIAL WELL-BEINGの向上に向けた取組みと新しいNISA制度について」(仮) 講 師:金融庁総合政策局 政策立案総括審議官 堀本 善雄氏(予定) (第2部) 演 題:「従業員のFINANCIAL WELL-BEING向上策と開示への取組み」 講 師:三井住友信託銀行 上席理事 井戸 照喜氏 |
参加費 | 無料(ただし、事前のお申し込みが必要です。) |
講演の概要
第1部では、金融庁総合政策局 堀本政策立案総括審議官から、企業によるFINANCIAL WELL-BEINGの向上に向けた取組みと新しいNISA制度について、続く第2部では、三井住友信託銀行 井戸上席理事から、従業員のFINANCIAL WELL-BEING向上策と開示への取組みについて、新しいNISA制度も踏まえた同行の取組み事例を交えてご説明いただく予定です。
参加申込方法
- 参加をご希望される方は、Eメールにて次の内容を記載し、「本件に関する照会先」に記載のメールアドレス宛に送信してください。お申込み期限は、令和5年9月25日(月)までとさせていただきます。
- ----------------------------------------------------------------------------------
- 件名:「第26回信託オープンセミナー(令和5年10月4日)申し込み」
- 本文:以下の内容を記載
- (1)氏名
- (2)法人名(※個人の場合、記入は不要です)
- (3)電話番号
- (4)メールアドレス
- ----------------------------------------------------------------------------------
- <個人情報の取扱いについて>
- 本セミナーにおいていただいた個人情報につきましては、本セミナー運営のためにのみ使用し、それ以外の目的には使用いたしません。
参加情報の連絡
ご参加いただく方には、後日、当協会より参加要領(オンライン会議へのアクセス情報等)を、ご連絡いただきましたメールアドレス宛にお送りいたします。
本件に関する照会先
一般社団法人 信託協会 総務部
電 話:03(6206)3981
e-mail:tcaj-openseminar@shintaku-kyokai.or.jp